【2024年最新】Canva(キャンバ)でブログのヘッダー画像作成【前編】

日々の色々

(この記事は約3分で読むことが出来ます)

おもちです! 2記事目です。

せっかくブログ始めたので、オリジナルのヘッダー画像を作ってみたい。

調べたところ、Canva(キャンバ)で簡単に作れるとのことだったので、さっそくトライ!

私が実際にヘッダー画像を作った手順をご紹介します!

Canvaとは?

Canvaは、専門的なスキルが無くても、テンプレートを使ってポスターや名刺、SNS用の画像、プレゼンテーションスライドなどをデザインすることができる優れもの

無料版でも十分すぎるくらいに使い勝手良いです。

でも使ってたら有料版使いたくなってくる不思議。

Canvaを使ってみよう

それでは、実際にヘッダー画像を作ってみた方法を紹介してみますね。

まずは、使いたい画像を用意します。

ヘッダーはブログの顔ですから、拘った写真を使いたいものです

でも、使いたい画像が無い、分からんって人も当然います

そんなときは、O-DAN(オーダン)』がオススメ

自分のイメージしているキーワードを入力するだけで、色んなサイトのフリー素材を一気に表示することが出来ます

これは、『キャンディ』って入力してみた画像検索結果です。

どれもフリーなんで、好きな画像を選んでください。

保存も簡単に出来ますので、一度お試しあれ。

次は、いよいよCanva使います。

Canva使ってみましょう。

Canvaを開くと、

Canvaプロ(有料版)の無料トライアルをオススメされます。

無料トライアルはいつでも開始することが出来るっぽいです。

私は無料版しか使ったことが無いので、ここでは無料版を紹介していきます。

まずは右上の『デザインを作成』を選びます。

そして、『カスタムサイズ』を選びます。

次に、作る画像のサイズを自由に選択します。

そう言われてもサイズ分からん!ってなりますよねー。

私も、試行錯誤して、何パターンか作りました。

私の場合、【幅】1200×【高さ】700が一番丁度良かったです。

単位は【px】にしてくださいね。

サイズを選んだ後は『新しいデザインを作成』をクリックします。

※ ここで一つポイントです

  使いたい画像は、事前にサイズをトリミングしておくと良いですよ。

  画像のトリミングについては●●●を参照してください。

ヘッダーにしたい画像を選びます。

ここからが本番です

まずは”アップロード”をクリック。

”ファイルをアップロード”をクリック

これで好きな画像を選ぶことが出来るので、

ブログのヘッダーにしたい画像を選びます。

今回は、1200×700の画像を作っておいたので、これを使います。

先ほど選んだ画像が表示されるので、その画像を右のスペースへ【ドラッグ&ドロップ】

右クリックし、【画像を背景として設定】を選びます。

これでヘッダー画像のベースが出来上がりました!

あとは、好きなタイトルなどを入れます。

タイトルも、ひたすら拘りたいところです

文字の入れ方は、後半で!

ほなっ

コメント

タイトルとURLをコピーしました